
ツアーの魅力
本ツアーでは、ポーランドの首都・ワルシャワ出身で日本語も堪能なカーシャさん(ページ後半にて詳細をご紹介!)をガイドに、オンラインでポーランドのおススメ旅行先のバーチャル旅行形式でのご紹介や旅行者へのアドバイスはもちろん、ポーランドの文化や日常生活、恋愛事情までを赤裸々にプレゼンテーションいただきます。参加者の皆さんからの質問コーナーもあるインタラクティブな構成となっています。
もしかすると一人でポーランド旅行に行くよりも多くのことを学ぶことができるかもしれません。■バーチャル旅行ツアー内容
①ガイドの自己紹介
②ポーランドの概要(歴史、通貨、ガイドセレクトの紹介動画など)
③ポーランドバーチャル旅行(ガイドおすすめの旅行先をGoogle Street Viewや動画で楽しみます)
④ポーランドを旅行する際の便利情報の紹介
– ポーランドの治安
– ポーランドの決済・移動手段
– ポーランドおすすめのお土産
– ポーランド旅行に便利なアプリ、Webサイト など
⑤ポーランドの文化・慣習
– ポーランド人の食文化
– ポーランド人の恋愛事情・友達事情
※合間に参加者からの質問タイムが入りますので、内容に含まれないことも聞けちゃいます!Kasia Bryx(カーシャ)さん
■自己紹介
ポーランドのワルシャワ出身のカーシャです。東京の大学で、日本の美術史を研究して、日本では8年ぐらい住んでいいました。現在は、ポーランドのIT会社に勤めています。趣味は旅行とカメラです。暇さえあれば、新しいところを散策しながら写真を撮ります。よろしくお願いします。
■メッセージ
今回のツアーはまだポーランド旅行が初めてな方に、ポーランド出身者がぜひおすすめしたい目的地を紹介します。ポーランド首都のワルシャワ、1,000年もの歴史のを持つ旧都のクラクフ、UNESCO世界遺産に登録されているヴィエリチカの岩塩坑、そして自然が美しい山のリゾート地のザコパネを中心に、Google Streetviewや動画を使ってオンライン旅行体験でポーランドに行きたい気持ちに応えます。そして、今回は観光地だけではなく、ポーランドのオススメなお土産や料理、前もって知っておくと便利な情報なども紹介します。
Q&Aの時間もございますので、ポーランドについてもっと知りたい方はぜひ参加してください。


ツアー詳細
催行日時
- 2020/12/19(土) 18:00~19:30
- 2020/11/21(土) 18:00~19:30
- 2020/10/04(日) 18:00~19:30
- 2020/09/06(日) 18:00~19:30
- 2020/08/02(日) 18:00~20:00
料金
1100円(税込)
ツアーガイド
現地ガイド | 日本語ガイド | 司会 | ゲスト |
---|---|---|---|
Kasia Bryx(カーシャ) | Kasia Bryx(カーシャ) | 不明 | なし |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人数
定員 | 最少催行人数 |
---|---|
— | — |
ツアー申込先
口コミ
あまり身近に感じていなかった国なのに一気に行きたくなりました
お手頃な価格なので、せっかくならこれまであまり興味を抱いていなかった、そして気軽に行くには遠いヨーロッパの国を知ってみようと思い参加しました。バーチャル旅行のzoom内でのバーチャルポーランド旅行は新鮮でした。コロナが収束したら絶対行こうと思い、お話を聞きながら無意識に気になったところにどんどんGooglemapでマーキングしていました(笑)他にも行ったことのない国のツアーにどんどん参加したいと思いました。 (Tanさん 2020/11/25(水) )
丁寧なガイドさん
日本語が本当にお上手でわかりやすいガイドさんでした!
ひとつひとつを細かく掘り下げてお話ししてくださいます。
1ヶ所に割く時間をもうちょっと減らして、他の場所のお話も聞きたいなとも思いました!
質問に対しても丁寧に答えてくれるので、あらかじめ聞きたいことを考えておくと良いと思います。
アウシュヴィッツのバーチャルツアーは是非参加したいです。 (ゆうさん 2020/09/06(日) )
面白かった!!
Twitterで教えてもらい、今回参加させて頂きました。
とても楽しかったです!
ポーランドはもともと興味があったのですが、あまり詳しく知らなかったので観光名所以外にも治安やお勧めも聞けたのは嬉しかったです。
Q&Aコーナーも丁寧に答えてくださり、分かりやすかったです。事前に質問を受けておくとスムーズかな?と思ったのです星4にさせて頂きました。
コロナが落ち着いたら是非行ってみたいと思います。 (Tomoさん 2020/09/06(日) )
ポーランドに行きたくなった!
ツアーが始まって、まずカーシャさんの日本語のうまさに驚き!そしてこコメントや質問者への回答から、カーシャさんご自身が色々と検討をして、時間をかけてこのツアーを作ってくれたということがわかりました。準備もさぞ大変だったことと思います。内容としては、バーチャル旅行であるものの、映像が美しく、かつ、解説も細かくて、ポーランドの魅力を知ることができました。食事の紹介が興味深かったです。メモ帳片手に参加すべきだったなと思いました。開催時間的に、家事と並行しての参加だった点が無念です。。 (Keikoさん 2020/09/06(日) )
ガイドブック等では得られない、現地出身者からの生の情報
実際に自由に旅行に行けるようになったとき、旅行の前にガイドブック等では得られない細かい情報が得られいいと思います。 ( Kondo S.さん 2020/08/28(金) )
Q&Aの時間が長かった
質問回答時間が長いので、全部に答えなくてもいいかと思います。その分もっといろんな街や観光を紹介してほしい。 (KIJIMA N. さん 2020/08/28(金) )
とても面白い試みだと思いましたので、今後も楽しいバーチャル旅行のプランを楽しみにしております。
大変楽しかったです。ありがとうございました。
ポーランドに興味があり、初のzoom導入に不安もありましたが思い切って参加させていただきました。
あまり喋ったり質問をすることが得意ではないので聞くだけ参加をさせていただきましたが、たくさんの知識を得ることができ充実した時間でした。
カーシャさんのガイドはとても分かりやすくまとまっていて、日本語も聞き取りやすく安心して参加することができました。
ただ、取り上げる内容が多かったためでしょうか、少しだけ駆け足だったようにも感じました。
広く多くを知りたい気持ちと、ひとつを掘り下げて欲しい気持ち、どちらもあるので悩ましいですが、一つの都市やテーマに絞ったピンポイントな「特集」もあると実践的かつ現場の気分も味わえて面白そうだと思いました。
おすすめのルートをマップで辿りながら、ここは何々が食べられるレストラン、何々が売っているお店があるとか、良い景色が見られるスポット、街の歴史、周辺の雰囲気など、現地を知る方ならではの見どころや注意点などナマの情報をじっくりお聞ききしながら一緒にお散歩しているような、そんなミニマムなツアーも楽しそうです。
今回の音楽家や映画監督などの文字情報を書いていただけたのは助かりました。口頭ですと聞き逃してしまうこともあるので、紹介された情報を後からテキストや資料などで参照できるのは大変有難いです。
長々と書いてしまい失礼いたしました。とても面白い試みだと思いましたので、今後も楽しいバーチャル旅行のプランを楽しみにしております。
ありがとうございました! (RIE T.さん 2020/08/28(金) )
旅行先現地の方と話せる貴重な機会
もっと深くお話を聞きたい部分はありましたが、現地の方のお話をたくさん聞けてとても楽しめました。ありがとうございました。 (Policy 7.さん 2020/08/28(金) )
カーシャさんのガイドも聞きやすく楽しませてもらいました
私を含め殆どの参加者がビデオオフの中、ガイドをするのはやりにくかったのではないかと申し訳なく思ってます。今回紹介されなかった他の地域(グダンスクやポズナン等)を紹介する第二弾をお願いします。個人的には夕食時を外した16-18時や20-22時の方が参加しやすいです。 (SAKURAI T.さん 2020/08/28(金) )
ポーランドに行ったことのない方におススメ
定番観光地のほかに、ニッチな旅行を想定した紹介も期待しています!2回目に旅行行くならここがオススメ!というような情報があると楽しいです。また、観光名所を紹介するときには、公式動画を活用するだけでなくてガイドさんが事前に写真や動画撮影をして編集したものを紹介するだけでも、独自性があって面白いと思います! (MATSUMOTO R.さん 2020/08/28(金) )
もう少し参加人数を絞って、ガイドの方との交流を深めたり、主要観光地以外のコースを作っていただけると更に満足度が高くなると感じました。
少人数のコースや、1つの国でも複数のコース(今回のように、ポーランドははじめての方向けのコースだけでなく、何度かポーランドを訪れている方向けに、もう少しディープな都市などを紹介するコースなど)を用意していただくと、更に参加者のニーズに近づけるのではないかと思いました。
そのような自分に合いそうなコースがあれば参加費がもう少し高くても参加したいと思います! ( Yuho N.さん 2020/08/28(金) )
画像コレクション
画像・文章引用元
「株式会社ワンダーラスト」の「CompathyGO」の「ワルシャワ出身ガイドが地元目線でポーランドをオンラインガイド!観光から恋愛観まで徹底解説」
この記事へのコメントはありません。