
ツアーの魅力
かの有名なドイツの詩人・ゲーテをもってして「ナポリを見てから死ね」(意訳:ナポリの風光明媚な景色を見ずに死ぬのは人としてもったいない)と言わしめた街、南イタリア最大の都市・ナポリを南イタリア出身のガイドがご案内。世界遺産に登録される「ナポリ歴史地区」を中心としたバーチャル旅行体験はもちろん、周辺のおススメ観光地や南北イタリアの文化の違いまでオンラインでご案内致します。これまでイタリアと言えばローマ、ベネツィア、ミラノ等北イタリアの観光地が中心と思われてきた中、近年では近隣国を中心として人気の高まるナポリについて知り、その景色と歴史を堪能しませんか?
■バーチャル旅行ツアー内容
①ガイドの自己紹介
②ナポリの概要(歴史、通貨、ガイドセレクトの紹介動画など)
③ナポリバーチャル旅行(ガイドおすすめの旅行先をGoogle Street Viewや動画で楽しみます)
④ナポリ、南イタリアを旅行する際の便利情報の紹介
– ナポリから行ける周囲のおススメ観光地
– イタリアの治安
– ナポリ旅行、イタリア旅行に便利なアプリ、Webサイト など
⑤ナポリの人々の文化・慣習
– ナポリの食文化
– ナポリのカフェ文化・生活習慣
※合間に参加者からの質問タイムが入りますので、内容に含まれないことも聞けちゃいます!Guarini Letizia(レティ)さん
■自己紹介
はじめまして、レティと申します。
イタリアのナポリ東洋大学で日本学を勉強し、9年前から東京に住んでいます。■メッセージ
イタリア旅行というとローマ、ミラノ、フィレンツェ、ヴェネツィアを思い浮かぶ人が多いでしょう。一方、日本人の知人と話すときは南イタリア、とりわけナポリが「汚い」や「治安が悪い」など、根強い偏見が残っている気がします。今回のツアーを通じてこのような偏見を超えて、ナポリの魅力を伝えたいと思います。
Google Streetviewを使いながら、UNESCO世界遺産に登録されているナポリ歴史地域を散歩します。また動画を使って街の独特な場所を一緒に見ながら、ナポリの伝説についてお話します。そして、ピッツァ以外、ナポリで絶対食べてほしい食べ物も紹介します。Q&Aの時間もございますので、ナポリについてもっと知りたい方はぜひ参加してください。


ツアー詳細
催行日時
- 2020/11/15(日) 18:00~19:30
- 2020/09/27(日) 17:00~18:30
- 2020/09/17(木) 18:30~20:00
- 2020/08/30(日) 17:00~18:30
料金
1100円(税込)
ツアーガイド
現地ガイド | 日本語ガイド | 司会 | ゲスト |
---|---|---|---|
Guarini Letizia(レティ) | Guarini Letizia(レティ) | 不明 | なし |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人数
定員 | 最少催行人数 |
---|---|
— | — |
ツアー申込先
口コミ
ナポリに行きたい!と強く思いました
日にちがだいぶ過ぎてからのレビューですみません。
11月15日のバーチャル旅行に参加しました。
レティさんのナポリツアーへの参加は2度目でしたが、とっても楽しかったです!
人気のピッツェリアの話(ピッツァばかりでなく揚げ物も美味しい)や、
お菓子屋さんの話(ヴェスビオ火山などをかたどったチョコがある)、
ピッツァは毎日ではなく週2~3回程度食べることや、フリッタティーナやアランチーノのことなど、
食べ物関係の情報が盛りだくさんなのがとても嬉しかったです。
食文化を知れると、その土地をより身近に感じられるので…
(↑ほんの一部しか書いていません。まだたくさんのお話がありました)
地下街の「伝説」、歴史とおとぎ話の境い目みたいなお話で、面白かったです。
「死神」像のこと、ボローニャなどの他都市の迷信についてなども…。
ツアー中に、青少年の飲酒年齢について質問をしたのですが、
「私(レティさん)は今〇歳なのですが、私が△歳の頃には周りの人はこんな感じで…」
と具体的に答えてくださったのもよかったです、ありがとうございました。
楽しかったです。
絶対にナポリへ行きたい!と強く思いました。(牛乳きのこさん 2020/11/22(日) )
とても楽しかったです!
観光ガイドブックやネットで調べるだけでは知ることのできないお話をたくさん聞けて、とても良い体験でした。
このお店のお菓子がおいしい、ピッツァがおいしい、この辺りには良いお店が多い、など現地に住んでいた方だからこそ知っているような情報も楽しかったです。
いつか実際にナポリを訪れて、今回のツアーで見た場所を見てまわりたいです。(あじさん 2020/11/17(火) )
とても良い体験になりました!
初めてのオンラインツアー参加でしたが、とても楽しかったです!最初は映像だけで楽しめるか不安でしたが、ちゃんとライブ感があり不思議と旅行した気分に⭐︎
ナポリ独特の習慣や都市伝説を信じてる等、普通のガイドブックには載っていないところをたくさん教えて頂き感謝しています!
情勢が落ち着いたらぜひ行ってみたくなりました(≧∀≦)(Satomiさん 2020/11/16(月) )
ナポリへのオンライン旅行
次回のイタリア旅行ローマからナポリへと考えていたのでとてもわくわくお話しを聞けて楽しかったです。知らなかった地下都市の事やPizzeria、museoなどたくさんの情報を聞け早くNapoliに行けたらいいのになぁ~と思いました。
色々な国に以前のように行き来できる日を願います。(Takakoさん 2020/11/15(日) )
ガイドさんの情報が素晴らしい!
有名な観光地の説明もさることながら、
活きている情報と言うのでしょうか、観光ガイド情報だけでないのが良かったです。
日本の情報も詳しく、日伊比較しながらの話をしてくださったり楽しく聞けました。
今回は生配信がなかったので次回は観たいかな。(ラフさん 2020/09/27(日) )
スライドやビデオで、分かりやすい。
前回は実際に歩きながらのツアーで、今回はストリートビューやビデオ、スライド利用で、どんな感じかと思いながらの参加でした。
現地からの生配信ではない分、計画的に歴史などの説明があって、わかりやすかたです。
日本語も本当に素晴らしく、聞いていて疲れる事もありませんでした。さすがナポリ東洋大です:heavy_heart_exclamation_mark_ornament:️(ajagonさん 2020/09/27(日) )
行きたくなりました
ストリートビューを使用と言うことで、物足りないかも?と不安でしたが、満足でした。
一人旅が多いので、とても興味はありましたが、治安が悪そうだなと思ってナポリは二の足を踏んでおりましたが、ガイドさんの説明で、たしかに注意するべきことや場所というのは他のヨーロッパの国とさほど変わらないのだなと納得しました。また、ホテルを取るのに良い地区もわかりました。
教会や地下の話もあって、もっともっと知りたくなりました。参加者の皆様の質問も参考になりました!(emikojpさん 2020/09/27(日) )
素敵でした
ナポリの景色や文化だけでなく、人柄の温かさも知ることができ、是非行きたくなりました。(あすかさん 2020/09/27(日) )
久しぶりに又ナポリに行ったようで、楽しい一時間半でした。
ナポリはもうすべて見尽くしたと思っていましたが、ガイドさんのお話聞いているうちに
半分も知らなかったなんて、、、って感じでした。参加してよかったです。(SAKAIさん 2020/09/17(木) )
楽しいツアーでした。
ガイドさんの日本語が上手で説明もわかりやすく、質問にも答えて頂けて有意義な時間でした。
おすすめのお店の紹介は現地を知る方にのみ出来る事ですので有り難かったです。自分はナポリに行った事があるのですが行く前に知りたかったなぁと思いました。次回はぜひ行ってみたいです。このツアーに参加される方はこれからナポリに行ってみたいという方が多いのかな?と思ったので現地のお店情報はもっとあっても良いかと思いました。
ストリートビューの映像も綺麗でしたが実際に撮影した映像があればもっと現地の雰囲気を感じられたのではないかと思います。
またナポリに行きたくなりました。ありがとうございました。(ayaさん 2020/09/01(火) )
楽しくてあっという間でした。
元々ストリートビューを使ってなんとなく旅行をした気分を味わう事はやっておりましたが、ガイドの方がいらっしゃるだけでこんなに違うとは思いませんでした。
憧れの地ナポリが歩み寄ってきてくれたような、そんな気分になりました。
内容は大満足でしたが、楽しすぎてあっという間に終わってしまった気がするのでもう少し長めでも良いのかなと思ったのと、レジュメの内容をこちらでも印刷等で残しておければバーチャルと言えども旅の思い出になるのになと思ったので評価を4にしました。
ガイドのレティさんのナポリへの愛がたくさん伝わってきました。本当にありがとうございました!(Kasumiさん 2020/09/01(火) )
楽しい時間でした
参加する前は、写真や動画によるプレゼンやGoogle Streetviewによる案内では旅行の気分を味わえるのかどうか不安でしたが、実際に参加してみるととても興味深い内容でした。
それから、チャットを使った、他の参加者からの質問で、例えば「ナポリにコンビニはありますか?」などがありましたが、丁寧に回答されていてとても好感が持てました。
実際の旅行はもうしばらく難しいと思いますが、落ち着いたら是非伺いたいと思いました。そう思わせるバーチャル旅行でした。(Y.A.さん 2020/08/30(日) )
旅がしたくなりました
ナポリには以前行ったことがあるのですが、そのときは一日中道に迷っていて観光らしい観光はしておりません。
今日、バーチャルツアーに参加して「こんなに見どころのある場所だったのか…」と悔しさしきり。次、機会があったらサンセヴェーロ礼拝堂は絶対に行こうと思います。
迷子になったとき現地の方にとても親切にしていただいたのであたたかい土地の印象でしたが、スリやぼったくり、路地裏強盗のお話などもあり、やはり危険は危険なのだなあとも、改めて。
現地情報が豊富で、知りたいことを教えてもらえる形式がとても良かったです。楽しい時間でした。(利用者さん 2020/08/30(日) )
楽しかったです
ガイドさんの日本語がとても上手で説明もわかりやすかったです。現地で食べた方が良い食べ物やスイーツ、おすすめの場所、避けた方が良い場所など、現地の人ならではの情報が沢山聞けました。ナポリは危険で治安が悪い印象しかなかったのですが、普通に気をつけていれば楽しく観光できる街だと感じました。いつか行ってみたいです。(sachiさん 2020/08/30(日) )
とても楽しいツアー
ガイドさんが日本語が上手で、質問にも丁寧に答えてくださり、楽しいツアーでした。ガイドブックを超える楽しさがあったと思います。ナポリ、いつかは行きたい街になりました。(さとみさん 2020/08/30(日) )
海外旅行にいける日までの楽しみ
ナポリは少し治安が悪くて怖い町のイメージでしたが、
現地に住んでいたガイドさんのお話で、
美術的に見どころが多く、町歩きが楽しそうで、情に厚いナポリの人たちにとても魅力を感じました。
こんな状況下でまだ当分は以前のように海外旅行を楽しむことは難しそうですが、それまでバーチャル旅行で楽しむのはアリだと思いました。
その土地の歴史や文化を学んで、いつかまた行ける日まで想いを馳せようと思います。(mikiさん 2020/08/30(日) )
画像コレクション
画像・文章引用元
「株式会社ワンダーラスト」の「CompathyGO」の「「ナポリを見てから死ね」南イタリア出身ガイドがご案内!イタリア最古の歴史を持つ街・ナポリへのオンライン旅行体験」
この記事へのコメントはありません。