
ツアーの魅力
本ツアーでは、ヨーロッパ屈指のリゾート地として名高い、パリに次ぐフランス第二の観光都市ニースをフランス・ニース出身ガイドがライブ配信・ライブガイド形式で皆様をご案内します。
ニースといえば「天使の湾」とも言われる美しい青い空と海の高級リゾートを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。実はそのすぐ近くの旧市街では、下町らしい活気にあふれたマルシェ(市場)で庶民的な雰囲気も楽しむことができるんです。
本ツアーでは日本語ガイドとしても活躍するフランス・ニース出身ガイドが現地から皆さんと直接カメラをつなぎ、コートダジュール(紺碧海岸)の名の通りの絶景ビーチからイタリアの影響も残る賑やかな旧市街まで、パリとは全く違った南仏の魅力をお届けします。
またマルシェでは現地のグルメやおすすめのお土産もご紹介予定!フランスやニースに行く予定があった/行きたいと思っていた人にとっては現地出身ガイドの案内とライブ配信の臨場感で一時の旅体験を味わえる時間になることはもちろん、そうでない方も画面越しに拡がる風景は文字通りの「非日常」体験になること間違いナシ!
■バーチャル旅行ツアー内容
①ガイドの自己紹介
②ニースの概要についてご説明
③ビーチからライブ配信ツアー(主なコンテンツは下記)
– 高台からビーチの全貌をお届け
– I Love NICEモニュメントのフォトスポット紹介
– ビーチ散策
④旧市街
– 旧市街散策
– マルシェでおすすめグルメ・お土産紹介
⑤ガイドへの質問タイムStéphanie Lemoine(ステファニー)さん
■自己紹介
1979年フランス・ニース生まれのニース育ち。高校で第3外国語として日本語を選択し、大学はパリにある国立東洋言語文化学院(Institut national des langues et civilisations orientales)で日本語と日本文学を専攻。大学時代の1年半、東京学芸大学への留学を経験する。ニースを拠点にした日本語ツアーや通訳、各種コーディネートなどを提供している「マイ コートダジュール ツアーズ」に、日本語ドライバーとして2008年から勤務し、10年に社長に就任。日本でお気に入りの場所は宮島(広島県)と湘南(神奈川県)。大好きな鎌倉で老後を過ごすのが夢で、2人の息子たちには毎日欠かさず日本の話をしている。
■メッセージ
現在旅行ができないからこそヴァーチャルツアーを楽しみませんか?今後の旅行の下見に、すでに行った場所を思い出すために、または日常から逃げ出して気分転換をするために新しい旅行のスタイルを始めましょう。フランスといえばパリが非常に有名ですが、南仏のニース辺りは違う魅力を持っています。時間がゆっくりと流れて、カルチャーやフードが豊かである上に、見るところが多く、人もフレンドリーな場所です。バーチャルツアーではまるで一緒に歩いて観光する気分になって、海も、景色も現地の雰囲気も味わえます。アフターコロナに最初に行きたい場所は南仏になります!


ツアー詳細
催行日時
- 2020/10/31(土) 18:00~19:15
料金
1320円(税込)
ツアーガイド
現地ガイド | 日本語ガイド | 司会 | ゲスト |
---|---|---|---|
Stéphanie Lemoine(ステファニー) | Stéphanie Lemoine(ステファニー) | 不明 | — |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人数
定員 | 最少催行人数 |
---|---|
— | — |
ツアー申込先
口コミ
素敵なところ
sachiさんにすべて書かれてしまいました!
人で賑わうのもニースらしいのでしょうが、ロックダウン中だからこそ、海岸やマルシェ、お店の様子がよく見られたようにも思います。
本当に大変な時にありがとうございました。
また違う景色も見せて下さい。(y horieさん 2020/11/01(日) )
本当に街を歩いている気分
ロックダウンで大変な中、開催していただきありがとうございました。
ライブ配信で海岸からマルシェ、旧市街、大通りと歩いていただき、途中おすすめのお店をたくさん紹介してくださいました。まるで自分で実際に歩いている気分でとても楽しかったです。ステファニーさんの説明がわかりやすく興味深かったです。
今回のバーチャルツアーに参加してニースに行きたい気持ちが高まり、行きたいランキングが上がりました。(sachiさん 2020/10/31(土) )
の〜んびり
ロックダウン中のフランスのある意味貴重な旅。
ニースの海岸、カラフルなマルシェ、穏やかな街並み、古い建物、お店の様子、何もかもが好みで、こんな街に住んでみたい〜とワクワクしました。
ステファニーさんのわかりやすい説明、自然な口調も心地よかったです。のんびりしたニース散歩を堪能できました。(SHOKOさん 2020/10/31(土) )
ニース
第二回目のロックダウン開始直後でしたが、幸いにもマルシェも食料品店もやっていて、楽しめました。
ステファニーさんの説明は、ローカルの生活に密着した話–マルシェでは食材の使い方や路面電車の説明、また、観光客が興味を持ちそうなオリーブグッズや、お土産のお話など、多岐にわたっていて、半分クローズドで少し寂しい街もとっても楽しめました!(emikoさん 2020/10/31(土) )
画像コレクション
画像・文章引用元
「株式会社ワンダーラスト」の「CompathyGO」の「フランス・ニース出身ガイドが現地からLIVE 配信!コートダジュールの魅力満喫オンラインツアー」
この記事へのコメントはありません。