
ツアーの魅力
本ツアーでは、ラトビア出身で日本語も堪能なイネセさん(ページ後半にて詳細をご紹介!)をガイドに、オンラインでラトビアのおススメ旅行プランをGoogle EarthやGoogle Streetviewを使ったオンライン旅行形式で旅行形式でご案内します。
現地出身者のモデルプランや将来の旅に役立つ情報が盛り沢山なのはもちろん、ラトビアの文化や日常生活、恋愛事情までを赤裸々にプレゼンテーションいただきます。参加者の皆さんからの質問コーナーもあるインタラクティブな構成となっています。
身体も心もラトビアを理解できるコンテンツとなっておりますので、もしかすると一人でラトビア旅行に行くよりも多くのことを学ぶことができるかもしれません。
■バーチャル旅行ツアー内容
①ガイドの自己紹介
②ラトビアの概要(歴史、物価など)
③ラトビアバーチャル旅行(ガイドおすすめの旅行先をGoogle Street Viewや動画で楽しみます)
④ラトビアを旅行する際の便利情報の紹介
– ラトビアの治安
– ラトビアの名物・お土産
– ラトビア旅行に便利なアプリ、Webサイト
⑤ラトビアの文化・慣習
– 食文化・娯楽文化
– 価値観・恋愛観
⑥最近のラトビアの様子Inese Avana(イネセ)さん
■自己紹介
初めまして。イネセと申します。
ラトビア大学で日本語を専攻し、3年生に上がったころ沖縄へ留学する機会をいただきました。
沖縄がとても好きになり、ラトビア大学を卒業した後、沖縄の民俗学を研究するために琉球大学に戻りました。さらに日本の社会について勉強したくなり、就職活動を経て、福岡にある企業に入社しました。
7年前、メキシコに移住し、グァナフアト州にある日系企業に勤めています。
常に新しいことにチャレンジすることが好きで、2年前ピースボートの地球一周の旅にボランティア通訳として参加しました。
趣味は旅行、ガーデニング、ゴルフ、ファッションなどです。日本の文学に興味があり、村上春樹の小説のラトビア語訳を出版しています。
ラトビアにご興味ある方、または、世界にたった200万人しかいないラトビア人の1人と日本語でお話ししたい方是非こちらのオンラインツアーにご参加ください。
どうぞ宜しくお願いします。
■メッセージ
旧市街の石畳や歴史的な家々には、リガの複雑な過去に関する数え切れないほどの物語や伝説が残っています。街を歩きながら多くの伝説が宿るリガの雰囲気を一緒に味わってみませんか。また、都会から一歩を踏み出して、豊かなラトビアの自然や歴史のあるサイトを満喫しましょう。


ツアー詳細
催行日時
- 2020/10/25(日) 11:00~12:30
料金
1100円(税込)
ツアーガイド
現地ガイド | 日本語ガイド | 司会 | ゲスト |
---|---|---|---|
Inese Avana(イネセ) | Inese Avana(イネセ) | 不明 | なし |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人数
定員 | 最少催行人数 |
---|---|
— | — |
ツアー申込先
画像コレクション
画像・文章引用元
「株式会社ワンダーラスト」の「CompathyGO」の「ラトビア出身ガイドが案内する「バルトの貴婦人」ラトビアの美しい街並みと大自然を満喫するオンライン旅行体験」
この記事へのコメントはありません。